旧統一教会をめぐる問題の責任を取る形で辞表を提出した山際経済再生相について、「遅すぎた」と野党が反発を強めている。

立憲民主党の泉代表は24日記者団に対し、山際経済再生相が辞任したことについて「岸田総理はあまりに決断が遅すぎた。総理の任命責任は重大だ」と批判した。

また立憲民主党の安住国会対策委員長は「一言で言った遅すぎた。これまでの答弁を聞いても誠実に答える対応がほとんどなかった。政権全体のマネージメントが問われる」と批判。

さらに野党内からは「どうせ辞めるなら早く辞めたらよかった。最悪の辞め方だ」「臨時国会が始まる前に首を切れば良かった。岸田総理が決断できなかったのだろう」など厳しい声が相次ぎ上がっている。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。