猫の前で猫じゃらしなどのおもちゃを動かすと、俊敏に反応する姿をイメージすることだろう。しかし、全くの無反応な猫がTikTokに投稿され話題となっている。
TikTokユーザーの飼い主さん(@baruchan714)は、2年前に保護した三毛猫の女の子・ちぃちゃんと暮らしている。たまたま大人しく座っていたところを見つけ、おもちゃの電源をつけて目の前に置いてあげたのだそう。「ちぃちゃんは遊んでくれるのかな?」と思いきや、予想外の様子だったというのだ。

目の前に置かれたグルグルと蝶が回転するおもちゃの前で、じーっと見つめているちぃちゃん。しかも、蝶が回る度に顔にペシリと当たっているようだが無反応。蝶が近くに来る度に目を閉じていることから、当たっているのは間違いないのだが…。
全く楽しそうには見えないが、ちぃちゃんは遊んでいるのだろうか? 飼い主さんも動画内で「遊び方合ってる?」と疑問のコメントをしている。
この様子には「可愛すぎるでしょ」「ねぇ、もっと喜んで」「一生見てられますね……」などの声が寄せられている。中には、同じく猫を飼っている人からの「うちの猫かと思いましたー」「ウチもこんな感じです」とのコメントもあることから、もしかしたら“猫あるある”なのかもしれない。
「何か悩んでるのかな?」いつもと違う反応
おもちゃと遊ぶ一般的な猫のイメージとは異なるちぃちゃんの姿には、思わず笑ってしまった人もいることだろう。だが、毎回このおもちゃには無反応なのだろうか?他のおもちゃに対する反応も気になる。
飼い主さんに話を聞いてみた。
ーーどれくらいの間、この状態だったの?
3〜4分間です。ずっと無反応でした!
ーーなぜ無反応だったのだと思う?
おそらくボーッとしていた所におもちゃを持って行ったので、最初はされるがままだったのかな?と思います。
ーーその様子を見てどう思った?
いつも他のおもちゃでは元気に飛び回って遊ぶのですが、この新しいおもちゃにはまさかのこの反応でビックリしました!コメントにもある通り「何か悩んでるのかな?」と思いました(笑)

ーー買ったばかりのおもちゃだったの?
はい。主人がSNSで流行っているのを見て100円ショップで買ってきました。1台目はわたしがすぐ壊してしまったので、再チャレンジで主人が2台目を買ってきて、初めての反応がこの動画だったと思います。
主人は暇があれば猫のおもちゃをどこからか買ってきて、よく猫の相手をしてくれています(笑)。家には猫のおもちゃがたくさんあります。
ーー動画の撮影後はどうなった?
この動画の後は徐々に興味を示し始め、最終的には追っかけて遊んでいました!でも、すぐに飽きました(笑)。
最終的には購入して数日で(私の)子どもが壊しちゃいました。

普段は“自動のおもちゃ”だけでは満足しない
ーーちぃちゃんについて教えて。
性格は構ってちゃんですね!動画のような自動のおもちゃだけでは満足せず、飼い主がちゃんと向き合って遊んであげないと拗ねますし鳴き始めます!拗ねた時に悪さをするので“悪さ”から“ばるさ”になって“ばるちゃん”ってたまに呼んでいます。アカウント名「baruchan714」の由来でもあります。

ーーお気に入りのおもちゃはある?それにはどんな反応を見せる?
お気に入りのおもちゃは子猫時代から使っている、お猿のキーホルダーだった小さめのぬいぐるみです。このお猿さんを自分の寝床に持っていって一緒に寝たり、暇があればペロペロしてあげたり、飼い主が投げると追いかけてくわえて持ってきてくれたりします(犬のように)。

ーー投稿には「かわいい」「一生見てられる」「うちの猫と同じ反応」といったコメントがあるが?
普段使っているインスタのストーリーズに投稿した際もコメントが多かったのですが、こんなに反響をいただけるなんて思ってもいませんでした!たくさんお褒めのコメントや共感のコメントをいただけて嬉しいです!

ちなみに、アカウント名「baruchan714」の714は、2020年の7月14日に当時捨てられていたちぃちゃんを家族に迎え入れた日なのだそう。
今回はたまたまボーッとしている時の様子を収めたものだったが、普段はおもちゃだけでなく飼い主さんたちと共に元気に遊んでいるというちぃちゃん。これからも可愛らしい姿で癒やしを与えつつ、時折面白い遊び方を見せて、飼い主さんたちを楽しませてくれることだろう。