飼い主の通勤カバンにサバのおもちゃを入れる猫の動画がTwitterに投稿され、話題となっている。

「通勤カバンにサバを投入」とのコメントとともに、飼い主の「そら@ネコ垢」(@soramoon22)さんがTwitterに投稿したのは約4秒の動画。サバのおもちゃをくわえたチルくん(オス・9カ月)が画面の奥から飼い主さんの通勤カバンに近づいていき、最後は慣れた様子で入れたところで動画は終了した。
この様子にTwitterでは「そのまま職場行くと笑い止まらなくなるww」「お弁当のつもりなんですかね」など声があり、約8万1000件のリツイートと約37万4000件のいいねがつき、動画の再生回数は489万回を超えている。(5月20日時点)
通勤カバンに入ったまま出勤してしまうことも…
カバンの中にサバのおもちゃを上手に入れていたが、いたずら好きなのか、それこそお弁当のつもりなのか。なぜこんな行動をしたのだろうか? また、これはいつものことで飼い主さんが気付かずに仕事に持って行ってしまうことはあるのだろうか。そら@ネコ垢さんにお話を伺った。
ーーなぜ通勤カバンにサバを入れた?
おもちゃを投げると咥えて持ってくるので、それをまた投げるという遊びをよくしています。通勤カバンに入れる瞬間も撮る前にも同じ遊びをしていました。これに入れたら私が取りやすいと思っているのかもしれません。
ーー動画が終了した後にサバ以外に何か持ってきたりはした?
サバに限らずおもちゃを投げると何でも持ってきます、この日はサバのみでした。

ーーちなみに、サバはこっそり通勤カバンから出した?
遊んでる最中だったので、取り出してまた投げて遊びました。その後も通勤カバンに入れたり手前で落としたりしていました。
ーーいつ頃から入れるようになったの?
通勤カバンに入れる様になったのは4カ月くらい前からでしょうか。見ていない時に小さなボールやおもちゃも入れている様で、気づかず出勤後に見つける時があります。サバは大きいので気がつき取り出せるのですが笑
ーーこの様子をみてどう思う?
会社に持って行けってこと?と毎回笑ってしまいます。

やんちゃで甘えん坊な性格
ーーチルくんはどんな性格?
性格はやんちゃで、甘えん坊でもあります。
ーー普段の様子を教えて。
普段はよく食べ、よく遊び、とても元気です。
ーー反響についてどう思う?
良くないニュースが多い中、少しでも癒される方がいるなら良かったなぁという気持ちです。

今回は飼い主さんと遊んでいる時にカバンにサバのおもちゃを入れたとのことだった。しかし飼い主さんが知らないうちにおもちゃを入れてしまうこともあり、そのまま持っていったこともあるという。本当にチルくんは「会社に持って行け」と思っているのかもしれない。
通勤カバンにサバを投入 pic.twitter.com/JcUhiVKJaH
— そら@ネコ垢 (@soramoon22) May 10, 2022