岸田政権の真価 【速報】岸田首相会見 「非道な行為の責任を問う」 政治部 2022年4月8日 金曜 午後6:02 岸田首相は8日、記者会見を開き、「ロシアによる非道な行為の責任を厳しく問う」と強調した。 岸田首相は会見の冒頭、ロシアに対して追加制裁を行うことを表明した上で、ウクライナにおけるロシアの行動について「残虐で非人道的な蛮行行為。断じて許されない戦争犯罪だ」と非難した。そして、「ロシアによる非道な行為の責任を厳しく問うていかなければならない」と述べ、ICC(国際刑事裁判所)による捜査を後押しするため、分担金の支払いを前倒しで行うことを表明した。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 岸田政権の真価の他の記事 初入閣・加藤鮎子こども政策相 目玉政策実現に向け支援者らは“期待の声” 子育て世代からは“注文”も【山形発】 ライフ 2023年9月15日 河野氏や高市氏ら“ポスト岸田”は留任…自民党関係者からは「ライバルをおりに」【第2次岸田再改造内閣発足】 ライフ 2023年9月15日 内閣改造・加藤鮎子議員が初入閣 こども政策相に大抜てき 目玉政策「異次元の少子化対策」旗振り役に 社会 2023年9月14日 20年ぶりの女性外相 上川陽子 議員はどんな人? 法相時代はオウム死刑執行も 「不易流行」を胸に刻み【静岡発】 社会 2023年9月13日 一覧ページへ