ゆうちょ銀行は、きょう17日から硬貨を預ける人に対して手数料を導入する。
ゆうちょ銀行はきょうから硬貨を窓口やATM=現金自動預け払い機で預ける人に対して手数料を導入する。金額ではなく硬貨の枚数に応じてかかるもので、窓口では50枚まで無料だが、ATMでは1枚から110円がかかる。
背景にはキャッシュレス化や人件費などのコスト削減があり、三菱UFJ銀行などの大手銀行や北都銀行などの地方銀行でもすでに手数料を導入している。
また、ゆうちょ銀行は駅やコンビニにあるATMの休日利用などに110円の利用料金を新設したり、現金による払い込みにも手数料を設けるなどさまざまなサービス料金を改定する。
<硬貨取扱料金>
【窓口】
1~50枚:無料
51~100枚:550円
101~500枚:825円
501~1000枚:1100円
1001枚以上:500枚毎550円加算
<硬貨預払料金>
【ATM】
1~25枚:110円
26~50枚:220円
51~100枚:330円

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(8枚)