「お母さんに紹介したい」息子の告白に母は…
「実は、お母さんに紹介したい相手が……」子どもから突然そんなことを言われたら、「もしかして、将来を約束した人が?」とちょっとドキッとしてしまうはず。
今、息子さんから“意外な相手”を紹介されたお母さんの投稿が話題になっている。
長男が改まって
— てぃーぽん (@Tpon_yama) December 28, 2021
「実は最近、海浜公園で知り合って仲良くなったんだけど…お母さんに紹介したい鳩がいるんだ。」
と言うので今日会ってきます。
長男が改まって 「実は最近、海浜公園で知り合って仲良くなったんだけど…お母さんに紹介したい鳩がいるんだ。」 と言うので今日会ってきます。
2人の息子さんを育てている、お母さんのてぃーぽん(@Tpon_yama)さん。ある日、小学4年生の長男から「最近知り合って仲良くなったんだけど、お母さんに紹介したい」と打ち明けられたのは、人ではなく鳩!
思わず「人じゃないの!?」と驚いてしまう申し出だが、お母さんが冷静に「今日会ってきます」と投稿しているのにも、笑いを誘われる。
この投稿には「ガールフレンドのことかと思った」「なんてはーとふるな話だ」「待ってる鳩も凄いなっ!」などのコメントが寄せられ、20万件を超える「いいね」がつく大人気に(1月13日現在)。
さらにこの投稿の後、てぃーぽんさんは息子さんの案内で無事、ご対面。「黒守(こくじゅ)」と名付けられた鳩は息子さんの左腕にじっと乗っていて、確かに「仲良くなった」というのは間違いないようだ。

彼だそうです。 名は黒守(コクジュ)だそうです…
野生の鳩を手乗りに……まるで童話の一幕のような光景だが、気になるのは「どうやってこんなに仲良くなれたの?」という点。そして、大事な息子さんから「紹介したい鳩が……」と打ち明けられたお母さんの気持ちもぜひ聞きたいところ。
さっそく、てぃーぽんさんと息子さんにお話を伺った。
母「びっくりするより妙に納得した」
まずは、お母さんのてぃーぽんさんから。
――息子さんからこの話を聞いた時、どう思った?
実のところ「鳥好きの長男にかぎって鳩をいじめたりはしないだろうけど、 でももしかして、無闇に友達と鳩を追い掛け回して楽しんでいるのではないか、だとしたら注意しなきゃ…」と、 あまりよろしくない展開を想像してしまいました。
――息子さんは普段どんな子?
おだやかな性格の男の子です。 障害のある弟をいつも優しく守ってくれるお兄ちゃんです。5歳から合気道を続け、少年1級をとりました。次は段への挑戦ですが、苦戦しています。
最近はスケボーにはまり、毎日のように練習しに公園へ出かけています。でも将来の夢は幼稚園の頃から変わらず、ゲームクリエイター。大好きなゲームはアンダーテール、スクラッチ、マインクラフトです。

――鳩を紹介してもらった後、息子さんとはどんなことを話した?
想像以上に仲睦まじい光景だったので、なれそめを聞いて私もほっこりしました。 長男は「黒守はまだ子供だと思う」と言ってました。きっと黒守もあなたのことを友達になれそうだと思ったんじゃない?と言うと、照れていました。でも手は洗おうね、と口酸っぱく言いました(笑)
障害があるという5歳の弟を守ってくれる、穏やかな子だという息子さん。言葉の代わりに使えるお手製の「絵カード」を弟さんにプレゼントするなど、優しさが伝わってくる投稿もある。

実は息子さんは以前から鳥が大好きで、2019年には「強い希望でセキセイインコの雛を迎え、大切に手乗りに育てている」そう。
そんな息子さんからの告白、お母さんは「今回の件も『長男の鳥類愛が伝わったんだなぁ』と、びっくりするよりも妙に納得した」そうだ。
お母さんが聞いて「ほっこりした」という鳩と息子さんの“なれそめ”について、ご本人にも聞いてみた。
息子「この子は特別。せっかくだからお母さんにも…」
――「黒守」と仲良くなった経緯は?
クリスマスプレゼントでもらったスケボーの練習をするために、最近はほぼ毎日、海浜公園に行っていました。練習の合間に鳩を見ていたら、一羽だけ他とは違った雰囲気の黒い鳩がいたので、なんか気になって僕から近づいていきました。
たまたま持っていたパンを差し出すと、他の鳩も寄ってきましたが、この鳩はエサにがっつく訳でもなく、静かに僕の差し伸べた手に自分から乗ってきたんです。最初から、黒守の方から手に乗ってきてくれたので「この鳩はなんか特別かもな。優しい子なんだな」と思いました。

――どうしてお母さんに紹介しようと思った?
意外なほど仲良くなれたので、せっかくだからお母さんにも紹介して、お母さんとも仲良くなってほしいと思いました。
――「黒守」とは今も仲良し?
冬休み中はほぼ毎日会いに行って一緒に遊んでいました。でも、エサがない日の黒守はちょっとテンション低めです…新学期で忙しくなるので、あまり会いに行けなくなるからちょっと心配です。僕のことを忘れずにいてほしいです。

なんと、初めて会った日から“仲良し度マックス”だったという、息子さんと「黒守」。“他と違う雰囲気の黒い鳩”という特徴があるため、他の鳩たちと見分けやすいだろう「黒守」とは、それから毎日のように一緒に遊んでいたそうだ。
ちなみにTwitterのコメントには、息子さんの着ていた「UNDERTALE(アンダーテール)」というゲームのキャラクターがちりばめられた服に注目する声も続々。「モンスターを倒す必要がないシステム」として知られるゲームがお気に入りのひとつというところにも、息子さんの優しい性格が反映されているような気がする。
そして、多くの人が「ガールフレンドの紹介」と勘違いしただろうこの投稿には、意外な“オチ”も。
――大きな反響がありましたが…
てぃーぽんさん:
最初のツイートで「紹介したい鳩」が「紹介したい人」の誤字ネタだと思われたんだなと後から気づき、ツイッターって面白いなぁと思いました。 こんなに反響をいただいたことはなかったのでビビッてしまいましたが、「ほっこりした」とのお声を多くいただきうれしいです。
息子さん:
「あぁバズったんだぁー」と思いました。アンダーテールのこと知ってる人がいっぱいいてうれしかったです。 黒守はオスだと思っていましたが、コメントで黒守がメスだと知り、ちょっとショックでした。(うちで飼っているインコも、オスだと思って育てたら実はメスだったので、ショックを受けた過去があります)。
お母さんも“彼”と呼んでいた「黒守」は、実は女の子だったようで、「ガールフレンドの紹介」であったことは間違いなかったようだ。種族を超えた友情は、これからも息子さんと黒守ちゃんの間にしっかりとつながり続けるはずだ。