コロナ禍での挑戦。飲食店への販売減少などで大きな影響を受けている長野・飯田市の老舗青果店が今月、直営のカフェをオープンさせた。
旬の果物を使ったスイーツが楽しめ、早くも人気となっている。
旬の果物を使った「フルーツサンド」
旬のシャインマスカットに、丸々入ったミカンも目を引く。
今、人気のフルーツサンド。
飯田市の「フルーツダイニングヒルズカフェ」。
9月10日にオープンしたばかりだが、早くも人気となっている。
(Q.お目当ては?)
客:
フルーツサンド。SNSにのっていて、来てみたいなと

記者が試食…
記者リポート:
贅沢ですね。シャインマスカットのさっぱりとした果肉と、ナガノパープルの濃い感じがちょうど良くマッチしています

使っている果物には、こだわりがある。
伊福屋商店・福澤弘毅社長:
われわれ、青果店を営んでいまして、その季節によっておいしいものをチョイスしていく自信はある
老舗青果店が挑戦 「カフェ」開店
カフェを経営するのは、創業100年を超える老舗青果店「伊福屋商店」。
ホテルや飲食店への卸売りが9割を占めていた伊福屋商店だったが、コロナの影響で扱う量は激減。感染拡大前の半分近くになった。
コロナ禍だから…「前に行きたい、攻めたい」
伊福屋商店・福澤弘毅社長:
立ち止まる、もしくは後退していく状態だったので、性分としては前に行きたい、攻めたいという気持ちが強くあった

青果店だからこそ…「プロ」が選んだ旬の果物・野菜
商品はすべて、「プロ」が選んだ旬の果物や野菜を使っている。サラダはもちろん、スムージーも人気。(各種400円)
パインスムージーを注文したお客さんは…
客:
おいしい。思ったよりさっぱりしているので飲みやすい

一番人気のフルーツサンドは季節ごとに中身が変わる。(限定150食ほど)
この日は、旬のシャインマスカットとナガノパープルが入ったミックスサンドなどが並んでいた。

客:
果物など扱っている方だから、一番旬のものを食べさせてもらえるかなと
伊福屋商店・福澤弘毅社長:
おいしさだったり、たくさん食べられる満足感をしっかり味わったり、楽しんでほしい

老舗青果店の挑戦。
今後、メニューを増やすことも検討しているという。
(長野放送)