三重県四日市市で8月、新型コロナウイルスに感染した夫の濃厚接触者に認定された妊婦が、PCR検査をすぐに受けられず複数の産婦人科で診察を断られ、その後、流産した。

妊婦の重症化リスクやワクチン接種について、専門家に聞いた。

日本や米の研究所では、妊娠中のワクチン接種は時期を問わず推奨

この記事の画像(6枚)

四日市市の妊娠4カ月だった20代の女性は、8月19日に夫の感染が判明し、保健所から濃厚接触者に認定された。しかし、無症状だったことを理由に、保健所によるPCR検査を受けることができなかった。

20代の女性:
(保健所に)何回も電話して「何とかなりませんか?」と言っても、「無症状の方はPCR検査は受けられませんので」って…

女性は23日から腹痛が始まったが、PCR検査を受けていないことを理由に、かかりつけ医に診てもらうことができなかった。2日後の25日、PCR検査と診察をしてくれる病院が見つかったが、診察前に流産。PCR検査の結果は陰性だった。

四日市市は「当時、妊婦のPCR検査を優先していた」とした上で、「保健所に女性との通話記録が残っていない。今後、女性への聞き取りなどは実施しない」としている。

妊婦の重症化リスクについて、愛知県がんセンター病院の伊東医師は、妊婦が感染した場合、妊娠していない女性と比べて重症化しやすいと話す。

理由として、「妊娠中は免疫が弱くなる」「お腹が大きくなると肺が圧迫され、呼吸器系も弱くなる」ことが挙げられるとのこと。

感染すると、中後期の感染では早産(37週未満)のリスクが高くなり、出産後の新生児は、新生児集中治療室(NICU)への入室を必要とする事例が多いと報告されている。

日本やアメリカの研究所では、妊娠中のワクチン接種は時期を問わず推奨している。

ワクチン接種による胎児や出産への影響はないと報告されていて、ワクチンの副反応も妊娠していない同年代の女性と同じ程度だといわれている。

また、感染した妊婦の約8割が夫などパートナーからの感染で、パートナーにもワクチン接種をしてほしいとしている。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。