東京オリンピックの開会式まで2カ月を切った。札幌市でもマラソンや競歩が予定されている。
感染拡大が続く中、安全に開催することはできるのか、開催の条件とは?

東京オリンピック開会式まで2カ月…安全に開催できる?

5月24日から始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者への接種。
政府は、7月中に完了させたいとしているが、見通しは厳しい状況。

高齢者へのワクチン接種 7月中に終わる?
高齢者へのワクチン接種 7月中に終わる?
この記事の画像(8枚)

そんな中、アメリカ政府は5月24日、日本への渡航警戒レベルを最も高い「渡航中止」に引き上げた。
「日本では変異ウイルスの感染が拡大していて、ワクチン接種を受けたアメリカ国民にもリスクがある」というのがその理由だ。

オリンピックは本当に開催できるのか。
マラソンや競歩が予定されている札幌市は、準備に不安を抱えている。

秋元克広札幌市長:
感染状況について、なかなか先が読めません。そういう意味で、準備などに支障が出てくるのは事実だと思っています。私たちで言えば、観客をどうするかという方向性が、まだ見えない

オリンピックの中止や再延期を求める声が強まる中、開催するための条件について大会組織委員会に聞いてみると…

<大会組織委の回答>
コロナ禍の厳しい状況においては、さまざまな意見があることは理解しています。1日も早い社会の回復を願い、安全で安心な大会開催実現に向けて、政府・東京都・関係自治体と緊密に連携し、準備に尽力してまいります

「安全で安心な大会」を目指す
「安全で安心な大会」を目指す

具体的な開催の条件は示されなかったが、「安全で安心な大会」を目指すとしている。

北海道民はどう考えるか?

どのような形であれば安全・安心と言えるのか。北海道民はどう考えるのか?

20代事務職:
ワクチンが打てる状況だと思うんですけど、まだ全年代の人が打てる状況ではないので、日本全域で緊急事態宣言がなくなるまではやるべきじゃない

40代会社員:
感染者が出ない前提条件のもとでやるのであれば(開催してもいい)。ウイルスはどんどん変異すると聞いているので、おっかないですよね

50代医師:
これだけ医療が大変だと言っていて、オリンピックでもっと感染が広がったらもっと大変なんじゃないかな。だったら、今やらなくてもいいんじゃないのかなという気持ちがあります

専門家「開催できる状況ではない」

残された時間は2カ月を切っている。安全・安心な大会は可能なのか?
感染管理にくわしい、北海道医療大学の塚本容子教授に聞いた。

北海道医療大学 塚本容子教授:
「開催できる状況ではない」というのが結論です

北海道医療大学 塚本容子教授
北海道医療大学 塚本容子教授

東京オリンピックの開催に悲観的な結論。その理由は?

北海道医療大学 塚本容子教授:
7月末までに65歳以上の高齢者へのワクチン接種が終わるかどうかでさえも、なかなか厳しい状況だと思います。
集団免疫というのは、6~7割の人が獲得すると感染が拡大しないと言われています。北海道の65歳以上の人の割合が30%だとして、それが全員終わったとしても6割は到底達成しない算段になります

これだけではない。
塚本教授がオリンピック開催について最も懸念することは、変異ウイルスの存在だ。

北海道医療大学 塚本容子教授:
インドの変異ウイルスというのは、5月17日現在、44カ国で確認されています。人の入国を許すと、どうしても変異ウイルスが持ち込まれる可能性は一定程度あると考えられます。オリンピックのような多くの人が集まるイベントは、非常に危険だと思います

感染力が非常に強いインド株の変異ウイルスが、オリンピックを機に国内に広まるのではという。

北海道医療大学 塚本容子教授:
開催にこぎつけたとしても、医療崩壊につながってはいけないので、それは安心なオリンピックとは言えないと思います

開会式まで2カ月を切った今、緻密な対策と冷静な判断が求められている。

(北海道文化放送)

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。