子どもは突然、謎の行動をすることがある。大人からすると困惑してしまうことがほとんどだろうが、その時の本人たちは、きまってとても楽しそうだ。
そんな奇想天外な行動に、母親が冷静なツッコミをしているインスタグラムが話題になっている。
まずはこちらを見てほしい。
「ご飯食べるよー手洗ってきてー!!」と次男に一声かけて、現れた次男がびしょ濡れだったよ
#勢い余って #洗髪って #何
コメントと共に投稿された画像には、髪の毛から服までびしょ濡れの状態でご飯を食べる男の子が。そしてこの画像には「どこまで洗って来たんや ご飯前に手を洗って来たはずの次男」とのツッコミも。
手を洗いに行ったはずが、勢い余って、頭まで洗ってしまったのだろうか…。

投稿をしたのは、3人兄弟を育てるeri___025さん。どの投稿にも、日常の一コマにセンスあるツッコミが付いており、「声に出して笑ってしまいました!笑」「ママさんのツッコミレベルが神」「あー面白すぎる」などの声が集まっている。
他の投稿では…
母の見解としては この芸風は 息は長くはないでしょう
#三男から借りたオムツ #ちゃんと脱いで返しておいてね
「芸風が一発屋」
このコメントとともに掲載された画像には、三男の紙オムツをズボンの上から履いた長男と次男が、ゲームをしている姿が!

お風呂掃除、やけに入念にやってんな~と思ったら、着衣泳大会、開催されてました・・・
#外遊び直後 #お湯濁ってるし #砂沈んでるし
「お母さんお湯抜く?」とお風呂上がりの長男に聞かれ「もう抜いてー!!!!」と即答でした
#着衣泳後に #入浴する勇気 #お母さんないわ
「風呂掃除からの着衣泳」
こちらの画像では、水を張った湯船に、服を着たまま潜っている二人の男児の姿。

どれも面白い写真に笑ってしまうツッコミで、とても楽しそうであるが、その後に待っている片付けや掃除が大変そうだ。
三兄弟との日常はどのようなものなのだろうか? またなぜこのような投稿を始めたのだろうか? eri___025さんに話を聞いた。
朝起きた瞬間から戦いのゴング
ーー投稿を始めたきっかけを教えて
緊急事態宣言の最中、家で三兄弟と過ごす時間も長くなり、家事に育児にと手が回らなくなった母と引き換えに、自由を手にしていった三兄弟…。
自ずとやらかしも増えて、イライラすることも多々… そんな日常の中でも満面の笑みでやらかしてくる子どもたちと、一瞬でもケラケラと笑い合えれば…という思いでこのアカウントを始めました!
ーー三兄弟のそれぞれの性格などを教えて。
ちーちゃん・6歳
猪突猛進でthe男子な長男。現在、クラスでドッジボールの腕前が3番目らしく毎日特訓中

ゆーちゃん・3歳
独特な世界観の持ち主、兄弟イチの頑固者。自転車にハマっていて、雨の日でも自転車に乗ると言って聞かないほど

あおちゃん・1歳
兄貴に鍛え上げられた不屈の精神をもつたくましき末っ子。どこにでもよじ登り、とにかくよく食べる

ーー男の子3人の育児はどのような感じ?
戦争ですね笑。朝、起きた瞬間から戦いのゴングが鳴るといった感じで、寝る寸前まで体力勝負です笑
ーー今までで一番の仰天エピソードを教えて。
洗面台の中でハンドソープを全部使い切って泡風呂に浸かっていたことです笑

どんな世の中でも困難を笑い飛ばして
ーー今まで大変だったことは?
毎日大変なことだらけで・・・選べません笑

ーー嬉しかったことは?
三男の出産に兄弟も立ち会えたこと。長男が三男のへその緒を切りました!みんなで家族に迎えることができて、ここから兄弟の絆も始まり、深まったことが嬉しくもあり、思い出深いです。

ーー投稿の中で一番笑ったエピソードを教えて
2020年6月25日投稿のじじばばとの箱根旅行。一生懸命旅行の準備をしていたのですが、何を準備していたか本人(長男)以外把握しておらず…。
当日ビックリな展開をお土産話で聞き、写真を見返したときに本人の心情も伝わってきて家族で笑いました!笑
じじばばとの箱根旅行
海賊船に乗るよ!と聞いて、長男当時4歳がじぶんで荷造りしたリュックの中身は・・・
家族全員分の武器だった
長男は海賊との対決を待ちわびていたのだ
一人一つ武器を持たされ乗船。海賊を探す長男

そしてついに海賊を発見! 思ってたんと・・・違う・・・

ーー投稿が話題になっているけど、どう思う?
共感して頂く声をたくさん頂いて、嬉しさとホッとすることも多いです笑
どこも一緒なんだな〜と笑「もっと育児楽しみたいと思います!」といった前向きなコメントもたくさん頂けるので、私の方こそ育児の励みになってます。
ーー周りからも反響はあった?
ありました!ついに幼稚園のママ友達にもバレ始め…笑。恥ずかしかったですが、「元気出た!」と言ってもらえて、嬉しかったです。

ーー最後に、3人にはどう成長してほしい?
コロナ禍でスタートしたアカウントですが、この一年でも世の中ガラッと変わってしまって…。
3人にはどんな世の中になっても、困難を笑い飛ばしてたくましく成長していって欲しいですね!

たしかに「毎日が戦争」と話す通り、三兄弟の自由奔放な様子がどの投稿からも分かる。eri___025さんの冷静なツッコミとともに、どのような行動を捉えた投稿となるのか、今後が楽しみだ。
【関連記事】
「今すぐ伸ばせ。そして洗濯機に入れろ」ただただ“旦那の散らかした物”を投稿するインスタが爽快!
“旧式扇風機”大好き3歳児に誕生日プレゼント! 可愛すぎるリアクションにSNSがメロメロ