【札幌中心部に牧場が誕生】ビル跡地で再開発工事までの間に土地を有効活用…“農とアート”がテーマの交流拠点…イベント開催の他に野菜栽培やキッチンカーも 市や民間企業がタッグ 北海道文化放送 社会 9月11日
【注目】カレーで有名な老舗レストラン「五島軒」に“スープカレー”が初登場!きっかけは“お客さまのある言葉”_販売開始前に新千歳空港で試食会「辛さが染みます」13日から新千歳空港店限定で提供〈北海道〉 北海道文化放送 ライフ 9月11日
「闇金の知り合いがいるぞ。ヒト1人殺せばチャラにしてくれる」ダーツの勝負で負けた20代男性を脅迫、現金57万円を脅し取る、24歳の男女2人を逮捕「まあやったっすね…」と供述<北海道旭川市> 北海道文化放送 社会 9月11日
JR車内で寝ている男性に忍び寄る…バッグの中から財布盗む―17歳男子高校生を逮捕…現金被害は5万円「盗んだときは2万2000円くらいだった」容疑を一部否認〈北海道札幌市〉 北海道文化放送 社会 9月11日
【クマによる登山客死亡事故を受け…閉鎖続く羅臼岳】登山口の再開は2026年にずれ込む見通し_安全対策の構築がさらに必要と判断_環境省・町などが11日午後に会見〈北海道斜里町〉 北海道文化放送 社会 9月11日
【景観維持】国の特別天然記念物「タンチョウ」生息地“鶴居村”が民有地購入へ―背景に事業者の「ソーラーパネル計画」→鶴居村は釧路湿原公園区域外の約7.5ha購入へ…所有者と交渉中〈北海道鶴居村〉 北海道文化放送 社会 9月11日
【死体遺棄事件】自宅の居間に遺体を放置…同居の兄か―きっかけは”区役所職員の安否確認”「5月ごろに亡くなった」あおむけで布団かけられていた_警察は遺体の身元の特定急ぐ〈北海道札幌市〉 北海道文化放送 社会 9月11日
【室蘭満天花火】国内最大級“3万5千発”の花火が夜空彩る 鉄鋼業の衰退とともに約50年で人口が半減した室蘭市 人口減少の街に新たな名物を_イベントにかける関係者の想い 北海道文化放送 ライフ 9月11日