国立公園の“釧路湿原”周辺でメガソーラー建設 釧路市教委が国に意見書を提出―特別天然記念物「タンチョウ」に影響 事業者の環境調査が不十分―国が市教委を支持「釧路市の意見の通り」 北海道文化放送 ライフ 8月27日
【知床ヒグマ速報】斜里町の国道334号線を走る乗用車_次の瞬間…右から飛び出してきた「体長約1メートルのヒグマ」と衝突…ヒグマはその場から立ち去る_運転手の男性にケガなし〈北海道〉 北海道文化放送 社会 8月27日
【記録的大雨の被害明らかに】26日の雨量196ミリ“記録を大幅更新”浸水した住宅の床下には大量の水が…道路は大きくえぐられ…洪水の恐れもあり町民150人に避難指示〈北海道豊富町〉 北海道文化放送 社会 8月27日
【世紀の大発見】17年前に川で市民が見つけた化石が―新属新種のセミクジラの化石と判明!和名は「サッポロクジラ」化石は約900万年前のもので体長は約13メートルと推定〈北海道札幌市〉 北海道文化放送 ライフ 8月27日
「カネが欲しいから…」中学生と高校生の少年2人を窃盗容疑で逮捕―40代男性の背後からコッソリ忍び寄り尻ポケットから1万2600円入り財布をひったくる…逃走するも防犯カメラなどから特定<北海道札幌市> 北海道文化放送 社会 8月27日
【赤潮を確認】海水から有害プランクトン「カレニア・ミキモトイ」を確認_魚や貝類に強い毒性…函館漁港で海水が“着色”1ミリリットルあたり1600細胞が検出「漁業被害は確認されず」〈北海道函館市〉 北海道文化放送 社会 8月27日
【いったい何が?】北海道新幹線「札樽トンネル」工事で歩道に泥土が…シールドマシンに特殊な液剤を施して掘削中にトラブル「ご心配をおかけし、お詫び申し上げます」鉄道・運輸機構が原因を調査中〈北海道札幌市〉 北海道文化放送 社会 8月26日
【記録的大雨】「こんなひどい雨は70年近く生きてますけど、ちょっとあまり体験しない雨」北海道北部豊富町では24時間降水量が175.5ミリ「観測史上一番の大雨」豊富町と天塩町で約670人に避難指示発令 北海道文化放送 社会 8月26日
【最新】北電泊原発3号機の再稼働に向け「地元説明会」始まる_地元住民からは災害対策の設備を強化しても「ヒューマンエラーは起こる」という意見があり、職員のミスをどう防ぐのか不安の声も〈北海道泊村〉 北海道文化放送 社会 8月26日
【北海道初の線状降水帯予測】「大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがある」気象台が会見_8月27日未明から石狩や留萌など日本海側で発生の恐れ“災害に厳重な警戒が必要”夕方までの予想雨量は150ミリ 北海道文化放送 社会 8月26日