忙しい朝は手軽な食事ですましている人もいるだろうが、今、そんな“朝食にダメ出しをしてくる猫”がTikTokで話題となっている。
飼い主さん(@coco_blackcat)が朝食に用意したのはシリアルとコーヒー。すると、朝食のチェックをしに、2歳の黒猫の女の子・ココちゃんが来たのだ。

まずシリアルを確認するココちゃんだが、何がダメだったのか、シリアルに向かってカキカキと右前脚を動かし、砂をかけるしぐさを見せる。飼い主さんによると、ココちゃんは「自分のフードが気に入らない(?)」ときなどに、砂かけをするのだそう。

微妙に位置も変え、時にはシリアルをまたいでカキカキ。さまざまな位置から砂をかける仕草をする念入りな様子からは、よっぽどシリアルが気に入らなかったのだろうか。

その後、そばに置いてあったコーヒーにも俊敏な動きで砂かけの動きを見せ、ダメ出しをしていた。可愛らしい姿だが、これから食べる飼い主さんとしては複雑な気持ちになるのではないだろうか。
コメントでは「おもしろいwww」「可愛すぎる」「めっちゃ笑いました」といった声が多く寄せられている。
2~3分はウロウロしながら入念にカキカキ
実際のところ、毎朝、朝食にダメ出しをしてくるのだろうか? シリアルやコーヒー以外にもするのだろうか?
飼い主さんに話を聞いてみた。
ーー撮影時の状況を教えて。
基本的にコーヒーの香りが大嫌いなので、朝、コーヒーを机に置くと、ニオイを嗅ぎつけて机にあがってきます。この日は、コーヒーをカキカキしようとしたらシリアルも発見。コーヒー以上に気に入らなかったのか、真っ先に砂かけをしていました。
ーーどれくらいの間、していた?
かなり入念に、2~3分はウロウロしながらカキカキしていたかと思います。

ーー見た時の心境は?
私の朝ごはんセットは猫的にうんこなのかなと(笑)。お皿をまたがれるのは、おトイレ感が増して切ないですね。
ーーなぜカキカキしていたのだと思う?
ニオイが気に入らないのかな?と思います。コーヒーをカキカキするときは、パソコンなど周辺にあるものも全部カキカキしようとするので、シリアルが嫌いというよりは、コーヒーの隣にあったから、もらい事故だったのかも?とも思いました。

飼い主さんが用意したシリアルは、少し値段が高いオーガニックのミューズリー(ドライフルーツ&ナッツ入り)だったそうで、その後おいしく味わったとのことだ。
ちなみに、ココちゃんは念入りのカキカキに満足したのか、飼い主さんが食べているのは知らんぷりで机の下でゴロゴロしていたという。
結構かまってちゃんな姫タイプ
ーーココちゃんについて教えて。
いたずら好きで、クローゼットのドアをあけて棚の中にこもっていたり、台所に置いていたピザの箱をあけて食べようとしたり、器用なところもあります。

そして、結構かまってちゃんな姫タイプなので、こちらが在宅ワークなどで仕事に集中していると、ソファの横からジーっと見つめてきて、それでも無視していると、ソファによじ登り、肩にポンと手を置いて「おい!」とアピールしてきます。

その後、じゅうたんに降りてゴロンとお腹を出して寝転び、「なでろや!」と誘ってくるので(下僕なのでもちろんナデナデしています)、かなり仕事がはかどらないですね!でも、電話中は鳴きもせず遠くから様子をうかがっているので、意外と空気を読んでいるのかもしれません。
ーー普段はどのような時に砂かけをしているの?
おトイレの時と、自分のフードが気に入らない(?)ときに、砂かけをしています。
過去にはこぼしてしまった経験も…
ーー毎朝の朝食にしてくる?
朝にかぎらずコーヒーを机に置くとこうなります!コーヒーへの砂かけは、(普段の砂かけより)動きが激しいのと、360度全方位から砂かけしようとしてきます。
ーーコーヒーやシリアル以外ですることはある?
コーヒーの横にノートパソコンを置いていたら、パソコン画面を念入りにカキカキ、というかフキフキしていました。コーヒーの仲間と思われたのか…。気に入らなかったんでしょうかね。

ーーこぼしてしまったりしたことは?
2021年にアイスコーヒーの入ったグラスをカキカキしていたら倒してしまい、テレビのリモコンが水没して壊れました!夏場のアイスコーヒーはすぐに飲み切るか、重めのマグカップに入れるようにしています。

コーヒーが好きだという飼い主さんは今後も飲むそうで、シリアルも「朝は時間がないので食べます!」と、ココちゃんの砂かけを気にせずに継続していくと話している。
だが、なぜこんなにもコーヒー相手に砂かけをしてくるのだろうか?その理由が気になる。猫の専門病院「Tokyo Cat Specialists」の獣医師・山本宗伸院長に教えてもらった。
飼育されている猫が行うのは珍しい
ーー“砂かけ”はどのような時に見られる動き?
通常は排泄物を隠すための行為ですが、野生の猫でも獲物を埋めることがあり、それは食べきれかった食べ物を隠すためと考えられています。
ーー食べ物にするのは珍しい動きなの?
飼育されている猫が行うのは珍しいと言えます。
ーーなぜコーヒーに反応しているの?
不明です。なぜコーヒーに強く反応するのか考えてみましたが理由は思い当たりませんでした。

ーーやめさせる方法はある?
自然の行動なのでこれだけを止めることは難しいと思います。
ーー投稿動画を見ての意見・感想を聞かせて。
お皿にまたがって砂をかける猫は見たことがありませんでした。日々猫の行動の不思議さには驚かされます。

ココちゃんの朝食への砂かけは、獣医師も驚く珍しい行為だった。止めることは難しいとのことなので、飼い主さんには今後も砂かけ行為をスパイスにコーヒーを味わってほしい。
@coco_blackcat シリアルにキレキレの砂かけ😂なぜ……#あたいの足技みさらせやー #猫のいる生活 #猫のいる暮らし #黒猫 #猫好き #catsoftiktok ♬ スカーレット警察のゲットーパトロール24時 - IOSYS