ウナギ規制案が大差で“否決” 鈴木農水相「ホッとしている。日本側の考え方ご理解いただいた」 12月の全体会議で正式決定 フジテレビ 経済部 2025年11月28日 金曜 午前0:02 ウズベキスタンで開かれているワシントン条約の締約国会議で、全ての種類のウナギを規制する案に対する採決が行われ、賛成35、反対100で「否決」されました。 鈴木憲和農水相: 本当に私としてはホッとしている。ウナギに関係する国も関係をしない国も、日本側の考え方についてはかなりご理解をいただいた。 最終的には、12月5日の全体会議で正式決定します。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 “管理職一歩手前”が試行錯誤 企業成長と新たな価値創出を目的とした新たな研修の形 経済 2025年11月28日 3人に1人が「推し企業ある」任天堂・トヨタ・パナソニック・ユニクロがランキング上位 経済 2025年11月28日 “裏原系ブーム”けん引したデザイナー創業「HUMAN MADE」上場 国内外で人気拡大 2026年には原宿に旗艦店オープン予定 経済 2025年11月28日 「部活動の地域展開」ガイドライン案取りまとめ 自治体が地域クラブを認定する新たな制度など盛り込まれる 社会 2025年11月28日 一覧ページへ