福岡県内のインフルエンザ「警報」レベル超え 1医療機関あたり感染者数32.7人に テレビ西日本 2025年11月27日 木曜 午前11:18 の最新記事をトップページに表示 福岡県は27日、県内のインフルエンザ患者が増加し、大流行を意味する「警報レベル」になったと発表しました。 県によりますと、11月23日までの1週間のインフルエンザの感染者数は1医療機関あたり32.7人で、前の週の1.57倍と増え、警報の基準となる「30人」を超えました。 これからの季節は人と集まる機会も増えることから、今後さらに感染が拡大するおそれがあり、県は、感染拡大を防ぐため、手洗い、咳エチケットを含むマスク着用、換気など基本的な感染対策を心がけるよう呼び掛けています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ西日本の他の記事 北九州市立美術館で「北九書の祭典」 福岡県内の書家や日本・中国の小中学生の作品約500点 11月30日まで 都道府県 2025年11月27日 福岡県警「スクーバ部隊」で複数の“いじめ行為” “寮で全裸にさせられる”、“真冬のプールに入るよう強要”など 隊員や当時の上司ら十数人を処分へ 社会 2025年11月27日 『餃子の王将』社長射殺事件 “実行役”の『工藤会』系幹部 「私は決して犯人ではない」初公判で無罪主張【福岡発】 社会 2025年11月26日 「大きな利益を得られる」 現金と暗号資産計1600万円超だまし取られる SNS型投資詐欺 71歳女性が被害 福岡 社会 2025年11月26日 一覧ページへ