11月20日、自身のインスタグラムを更新した俳優の渡辺謙さん。
オーナーを務める気仙沼市港町のカフェ「K-port」について、12月21日で一旦、閉店することを明らかにしました。

「K-port」は、東日本大震災以降、気仙沼市にたびたび訪れていた渡辺謙さんが、2013年11月にオープンしました。

店のテーマは「つなぐ」。
「いろいろな場所や人、物をつなげたい」という思いが、込められています。

店には発表の翌日、21日も多くの人が訪れました。

東京から
「すてきな雰囲気ですよね。お食事もおいしいし、前から来たかったのでとてもうれしいです」

気仙沼市内から
「13年、14年も継続してずっと関わり続けてくれたのが本当にありがたい。率直に寂しいなと思ったんですけど、また新しい形でスタートするということも書いてくださっていたので楽しみに待っています」

2カ月に1回のペースで店を訪れ、配膳や調理、洗い物などを行いながら地域の人と交流していた渡辺謙さん。
ほぼ毎日、FAXでその日訪れた人への直筆のメッセージも送っていました。
もちろん、きょうも届いていました。

閉店については…
『折角できた気仙沼との出会いを無くさない為の新しいステージの始まりと受け止めて下さい!次の世代に橋渡しが出来たらなーと…。』

渡辺謙さんはインスタグラムで、店は「一旦閉店」で、「来年にはうれしい報告ができるように準備を進める」としていて、気仙沼市とのつながりは今後も続いていきそうです。

渡辺謙さんは、閉店までの3日間、12月19日から21日に店に訪れ、アルバイトをすると発表しています。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。