全国的にクマの出没や被害が相次ぐ中、静岡県裾野市でも11月18日、クマ1頭が捕獲され駆除されました。周辺では目撃が相次いでいました。
青木不二彦カメラマン:
裾野市上空です。クマがかかったと思われる箱罠を猟友会の人たちが確認しています
クマが発見されたのは裾野市須山の水が塚公園の近くで、18日午前7時頃、見回りをしていた猟友会のメンバーが設置されていた箱罠にクマがかかっているのを発見しました。
上空からの映像では猟友会のメンバーなどが箱罠の中を確認する様子が見られます。
青木不二彦カメラマン:
箱罠にかかっていたクマが駆除された模様です
周辺は遊園地の「ぐりんぱ」やスキー場「イエティ」に向かう道路沿いで、近くにはキャンプ場もあります。
クマの目撃情報が相次いだことから、県は11日に駆除の許可を出していました。
捕獲されたクマは体長130cm、体重70kgのメスで目撃が相次いでいた個体とみられ、その後、駆除されました。
県によりますと2025年度、県内で人への被害防止のためにクマを捕獲したのは4件目ということです。