18日の秋田県内は冬型の気圧配置となっていて、秋田市で初雪が観測されました。内陸の地域では雪が降り積もっています。

大館市は一晩で雪景色に変わりました。車には数センチの雪が降り積もっています。

18日の県内は冬型の気圧配置となっていて、広い範囲で断続的に雪が降っています。

鹿角市では、18日午前10時までに5センチの積雪が観測されています。

秋田市では、18日午前0時17分に初雪が観測されました。2024年と同じで、平年より3日遅い観測です。

冷え込みも強まっています。18日午前10時までの各地の最低気温は、鹿角市八幡平が氷点下2.7度で冬日となったほか、仙北市田沢湖で0.1度、大館市で0.2度などとなっています。

県内はこのあとも断続的に雪や雨が降る見込みで、18日の日中の最高気温は北秋田市鷹巣で4度、横手市で6度、秋田市で7度と予想されています。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。