11月18日朝、岩手県盛岡市のホームセンターの敷地内にクマ1頭が出没し、先ほど市によって捕獲されました。
また、岩泉町では17日に続き、18日も柿の木にクマ2頭がとどまっていて、警察が警戒に当たっています。

内記和人記者
「盛岡市向中野です。私の後ろに見えるホームセンターの屋上駐車場にクマが逃げ込んだとみられています」

警察によりますと、18日午前7時40分ごろ、盛岡市向中野の「DCM盛南店」の付近にクマがいると通りかかった人から警察に通報がありました。

クマは成獣1頭とみられ、店舗の屋上駐車場に侵入しましたが、先ほど市によって捕獲されました。
これまでに人や物への被害は確認されていません。

一方、岩泉町岩泉では18日午前6時半ごろ、住宅街にある柿の木付近にクマ2頭がいるのを、警戒中の警察官が確認しました。

警察によりますと、2頭は成獣1頭と子グマ1頭の親子とみられ、午前11時40分現在も木の上にとどまり続けています。

同じ柿の木には17日も2頭のクマが約13時間にわたり居座り続けていました。

現場から北東に約200mの岩泉小学校では、18日朝、児童が保護者に付き添われながら登校していました。

町では現場が住宅に囲まれていて、緊急銃猟はできないとしている一方で、県警がライフル銃での駆除を担うプロジェクトチームを出動させたということです。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。