デフリンピックは競技も続々と始まっています。

女子サッカーでは、日本代表が初戦で世界一の強豪・アメリカと激突。
試合前にはブルーインパルスが展示飛行を行い華を添えました。

航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」による華麗な編隊飛行で始まった女子サッカーの予選リーグ初戦。

阿部菜摘選手の姉:
妹が阿部菜摘で(試合に)出るんですけど、チーム一丸となって頑張っているのも知っているので、やってくれるんじゃないかと思います。

試合を見に来た人は「拍手のしぐさが違ったりとか、そういったところから注目しながら見ていきたいと思っています」と話しました。

「デフサッカー」は選手たちの補聴器を外すことが義務づけられていて、笛の音や声が聞こえないため、主審が旗を使ってゲームをさばくのが特徴です。

司令塔の6番・阿部菜摘選手(25)など日本代表選手たちもプレーの合間に手話でコミュニケーションをはかります。

大事な初戦、日本は詰めかけた観客の応援を背に積極的な攻撃を見せゴールに迫りました。

しかし、相手はデフリンピックで4度の金メダルを誇る世界ランク1位の強豪・アメリカ。

前半2点を奪われると、後半に入っても猛攻は続き合計5失点となり、日本は初戦黒星スタートとなりました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

報道スポーツ部
報道スポーツ部