2020年の7月豪雨で被災した人吉市の『天狗橋』の復旧が完了し、11月15日に完成式典と渡り初めが行われました。

テープカットの後、渡り初めが行われたのは、人吉市の球磨川にかかる歩行者・自転車専用の橋、『天狗橋』です。

『天狗橋』は2020年の7月豪雨で通行ができなくなり、国が権限代行で復旧工事を進めてきました。

渡り初めに先立ち開かれた完成式典には、木村知事など関係者が出席し、主催者を代表して金子恭之国交相が挨拶しました。

【金子 恭之国交相】
「生活道路としての機能確保はもとより、アニメのモデル地の一つでもあることから、人吉市を始めとする人吉球磨地域の観光振興にも、寄与すると期待している」

5年前の豪雨で被災した球磨川にかかる10の橋のうち、復旧工事が完了したのは『天狗橋』が三つ目で、残る七つの橋については、現在も復旧工事が進められています。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。