元警察官で認知症の高齢者などを支援する団体の理事の男が、96才の女性から通帳などをだまし取った疑いで逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、元京都府警の警察官で、今は、認知症の高齢者を支援する団体「つなぎ」の理事・竹内雅人容疑者(61)と京都市西京区の会社員、石地裕己容疑者(55)です。

警察によると、今年3月、竹内容疑者は石地容疑者と共謀し、介助する96歳の女性に「通帳のお金をまとめた方が便利」などと嘘をついて通帳などをだまし取った疑いが持たれています。

女性の親族が、口座から複数回、出金があったことを不審に思い、警察に相談したことで事件が発覚しました。2人は、調べに対し容疑を否認しています。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。