佐賀を舞台にした映画、「ら・かんぱねら」で主演を務めた伊原剛志さんが、県が認定する佐賀アンバサダーに選ばれ、10日委嘱式が行われました。

【伊原剛志さん】
「僕も本当に佐賀が大好きになって、この映画がきっかけで、それでまたこれを機に来れる回数も増えるんじゃないかと」

県庁で知事から委嘱状を受け取ったのは、佐賀を舞台にした映画「ら・かんぱねら」で主演を務めた伊原剛志さんです。

映画「ら・かんぱねら」は、プロでも難しいとされる曲、「ラ・カンパネラ」を習得した佐賀市のノリ漁師をモデルに描いたもので、そのほとんどのシーンが佐賀で撮影されました。
県が認定する佐賀アンバサダーは伊原さんが初めてで、映画の撮影以来、絶対に佐賀県産の米を食べるようになったという伊原さんは、佐賀の魅力を県内外に伝えるため、今後、プロモーションビデオへの出演などが検討されているということです。

【伊原剛志さん】
「佐賀にいる方より佐賀県外に住んでいる私の方がなんか佐賀のことを好きでよく知っているんじゃないかなと思うこともたびたびあります。佐賀のために何かお役に立てればなと」

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。