◆1週間にアクセスの多かったニュースは?OHKWEBの週間ランキング

OHKが配信した1週間の主なニュースから、関心の高かったものを紹介します。

【1位】高松市沖・男木島の「男木島灯台」が国の重要文化財に指定へ【香川】 (10/24)

高松市沖の男木島にある「男木島灯台」が国の重要文化財に指定される見通しとなりました。

【2位】倉敷市で子供27人が食中毒症状 玉島の弁当店調理のハヤシライスが原因…3日間営業停止処分【岡山】 (10/27)

倉敷市玉島の弁当店で調理されたハヤシライスを食べた7歳から15歳の27人が、下痢や腹痛など食中毒の症状を訴え、倉敷市はハヤシライスが原因の食中毒と断定し、この店を10月27日から3日間の営業停止処分としました。

【3位】岡山出身でカナダを拠点に活躍する俳優が主演 を描く映画がクランクアップ【岡山・倉敷市】(10/25)

岡山市出身でカナダを拠点に俳優として活躍している三宅エリナさんが主演・製作する映画の撮影が10月25日県内でクランクアップを迎え、作品への思いを語ってくれました。

【4位】全国の立体駐車場508棟不適合…岡山県内には6カ所 国交省が新明和工業に改修など指示【岡山】(10/28)

国土交通省は10月28日、兵庫県の「新明和工業」が供給した一部の機械式立体駐車場の屋根の耐火構造について、国の認定基準に適合していなかったと同社から報告があったことを明らかにしました。

【5位】晴れの国おかやま検定PRに貢献「THE RAMPAGE」山本彰吾さん(倉敷市出身)に感謝状【岡山】(10/25)

人気ダンスボーカルグループ・THE RAMPAGEのメンバーで、倉敷市出身の山本彰吾さん(30)に10月24日、岡山県から感謝状が贈られました。晴れの国おかやま検定のPR活動に貢献したことが評価されました。

<OHKWEB調べ>

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。