自動車整備などの授業で役立ててもらおうと自動車販売店などで作る団体が大分県内の高校に教材として中古車などを贈りました。

この取り組みは自動車技術に関する教育の支援事業を行う財団などが、全国の工業系の高校などを対象に毎年行っています。

自動車整備などを学ぶ高校生たちの授業で役立ててもらおうと29日は大分市で教材の贈呈式が行われました。

式では県自動車教育推進協議会の橋本仁会長から大分工業高校など5つの高校の代表者にそれぞれ目録が手渡されました。

◆県自動車教育推進協議会橋本 仁会長
「自動車に関する理解をさらに深めてもらえたら嬉しい」

2025年は自動車整備の実習に使う中古車や電気自動車の仕組みを学ぶためのキットなどが贈られる予定です。

テレビ大分
テレビ大分

大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。