紅葉シーズンを前に、客を受け入れる準備が進んでいます。香川県の小豆島にある寒霞渓では、10月29日、ロープウェーの事故を想定した救助訓練が行われました。

香川県小豆島町の「寒霞渓ロープウェイ」で行われた訓練には、スタッフや警察官など15人が参加しました。

紅葉シーズンを前に毎年この時期に行われているもので、滑車が壊れて客が乗ったゴンドラが動かなくなったとの想定で行われました。救助隊員がロープでゴンドラに乗り込み、救助袋を使って乗客を助けるまでの手順を確認しました。

「寒霞渓ロープウェイ」では1963年の開業以来、無事故を続けているということです。

(寒霞渓ロープウェイ索道部 河西純一部長)
「安心安全をこれからも提供できるよう社員一同頑張っていきたい」

2025年の寒霞渓の紅葉は11月中旬から12月中旬までが見頃だということで、期間中、約10万人の利用客を見込んでいます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。