【問9】 日本維新の会が自民党との連立政権に参加したことをどう考えるか。

良かった 20.3%
どちらかと言えば良かった 42.9%
どちらかと言えば良くなかった 15.3%
良くなかった 14.5%
【問10】 日本維新の会が閣外協力ではなく連立政権に閣僚を出すべきだったと思うか。
思う 29.4%
思わない 57.1%
【問11】 日本維新の会が連立政権参加の条件として挙げた政策のうち、政府・与党に最優先で取り組んでほしい政策はどれか。

ガソリン税の暫定税率廃止 15.2%
2年限定食料品消費税率ゼ 26.3%
年金や医療などの社会保障改革 22.3%
憲法改正に向けた制度設計など 4.7%
「副首都」構想 3.0%
企業・団体献金の廃止 8.3%
国会議員定数の1割削減 18.2%
【問12】 自民と維新の連立政権に、さらに別の政党が加わることを期待するか。

期待する 37.0%
期待しない 56.7%
【問12SQ】(問12で「期待する」と答えた人への質問)自民と維新の連立政権に加わってほしいとあなたが思う政党はどれか。

公明党 10.2%
立憲民主党 10.7%
国民民主党 40.5%
参政党 19.4%
その他の政党 12.7%
【問13】 高市政権が検討している残業時間規制の上限緩和に賛成するか。

賛成 40.9%
反対 28.1%
どちらとも言えない 30.5%
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはならない
FNN・産経合同世論調査【2025年10月】
期間:2025年10月25日・26日
調査方法:RDD(固定電話・携帯電話)
回答:全国の18歳以上の有権者1021人(回答者の年齢構成比と男女比、居住地域について、最新の国勢調査の全国データに近似するよう抽出し補正)
