◆1週間にアクセスの多かったニュースは?OHKWEBの週間ランキング
OHKが配信した1週間の主なニュースから、関心の高かったものを紹介します。
【1位】岡山・香川でイチゴスイーツ店など展開「ALETTA」破産開始決定 負債約6000万円か【岡山】(10/20)
岡山市北区の菓子製造・小売業「ALETTA(アレッタ)」が岡山地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことが民間の信用調査会社の調べでわかりました。
【2位】高松市の中心部 片原町の飲食店で食中毒 男女19人のうち14人に下痢や腹痛などの症状【香川】(10/20)
高松市の飲食店で食中毒です。高松市によりますと10月10日に片原町の飲食店、「バーナーズアート&ダイナー」で食事をした男女19人のうち14人に下痢や腹痛といった食中毒の症状が出たということです。
【3位】【速報】日本郵便の不適切点呼問題 徳島・高知の8郵便局に一部車両使用停止処分 四国運輸局(10/22)
日本郵便で酒気帯びの有無を確認する配達員への点呼が適切に行われていなかった問題です。国土交通省四国運輸局(高松市)は徳島県・高知県の郵便局で、軽自動車の使用停止の処分を行いました。
【4位】倉敷市と丸亀市に居酒屋FC店など展開 倉敷市「オフィス誠」破産開始決定 負債約9400万円か【岡山】(10/23)
倉敷市の飲食店経営「オフィス誠」が岡山地方裁判所倉敷支部から破産開始決定を受けたことが民間の信用調査会社の調べでわかりました。
【5位】四国高速バス ミセス・EXILE・SnowMan福岡ライブ開催に合わせ 香川~福岡のバス続行便運行(10/21)
四国高速バス(高松市)は福岡市の「みずほPayPayドーム福岡」のイベント開催に合わせて、高松市と(丸亀市・善通寺市・坂出市経由)福岡市を結ぶ高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」の続行便を運行すると発表しました。
<OHKWEB調べ>