松江市の花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」では、鳥たちが10月31日のハロウィーンを前にムードを盛り上げています。
松江市の花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」。
人気者のペンギンたちがまとっているのは、ハロウィーンスタイルのマント。
紫やオレンジのカラフルなマント姿で園内をお散歩します。
訪れた人:
よちよちしているところ(がかわいかった)。
園内ではハロウィーンのとんがり帽子の無料レンタルも。
期間限定のフォトスポットも用意されています。
松江フォーゲルパークでは10月25日に、ハロウィーンの特別イベントを開催。
午後8時45分まで開園し、普段は見られない夜の鳥たちの生態を見ることができます。
さらに…。
田淵木萌記者:
今年のハロウィーンは、大きな爪に鋭い牙、ティラノサウルスがお目見えです。
見た目も動きもリアルなティラノサウルスのティルちゃんが登場。
身長は約2メートル、体長約4メートルとこどもサイズですが、迫力は十分!
25日は、園内を「我がもの顔」で散歩するということです。
しかし、なぜ松江フォーゲルパークに恐竜が?
松江フォーゲルパーク営業企画課・山田篤課長代理:
鳥は、祖先が元々恐竜と言われているので、若干関係があるかもしれません。25日のハロウィーンイベントではスタッフや出演者の皆さんが仮装していますので、是非皆さんも仮装して遊びにきてもらえたら。
松江フォーゲルパークの『ハロウィンナイト』は、25日午後5時から。
フクロウショーや開星中学・高校のアカペラ部によるライブなどイベントも行われます。