鳥海山につづき月山でも初冠雪 2024年より2日・平年より3日遅い 山形 さくらんぼテレビ 2025年10月23日 木曜 午後7:15 の最新記事をトップページに表示 きょう10月23日は二十四節気の「霜降」。「霜が降り始めるころ」という意味で、朝晩の冷え込みが一段と深まる時季。 山形地方気象台は23日、月山(がっさん)で初冠雪を確認したと発表した。 2024年より2日、平年より3日遅い初冠雪という。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 さくらんぼテレビの他の記事 <感染症>リンゴ病の患者数78人(前週比-13人)も警報レベル継続・インフルエンザの患者数も増 山形 都道府県 2025年10月23日 *10/24(金)の県内の主な動き* 都道府県 2025年10月23日 ラグジュアリーな船内公開 国際クルーズ船・セブンシーズエクスプローラー酒田港に寄港 山形・酒田市 都道府県 2025年10月23日 2027年4月山形市で宿泊税導入へ・県内自治体で初めて 宿泊数増やす観光振興の財源に充てる 山形 都道府県 2025年10月23日 一覧ページへ