鳥栖市の小学校で開校150周年を記念したイベントが行われ、子供たちが飛ばした約700個の風船が秋の空を舞いました。
「はばたけ!」「鳥栖小学校」
鳥栖小学校は明治時代が始まってすぐの1875年に創立しました。
23日は開校150周年を記念したイベントが行われ、在校生などがそれぞれ手にした風船を一斉に空へと飛ばしました。
このイベントは小学校のPTAなどが企画したもので、参加者は約700個の風船が舞う秋の空の景色を目に焼き付けていました。
「楽しかった!」
【女子児童】
「色々な色があってすごいきれいやった」
【男子児童】
「みんなで風船を無事に飛ばすことができてよかった、150年の歴史がこれからも続いてほしいな」