北欧のグルメや雑貨などを集めた人気の催しが、福岡市のデパートで開かれています。
北欧のティータイムに欠かせない、シナモンロール。
シナモンとカルダモンがふわっと香り、優しい時間を演出します。
福岡市の博多阪急で開かれている「北欧フェア」には、スウェーデンやデンマーク、フィンランドなどのグルメや雑貨を販売する34店舗が出店しています。
「魚介のスープ」といえば寒い時期に体を温める定番の家庭料理ですが、国や家庭によって様々なレシピがあるといいます、
◆記者リポート
「いただきます。少しとろみのあるスープなんですけど、ギュッと旨味が詰まっていますね。スパイスも効いていて、ぴりっとした感覚もありますね、おいしいです」
会場にはこのほかにも魅力たっぷりの北欧のグルメや色とりどりの雑貨が並びます。
◆来場客
「北欧のおいしそうなデザート、ケーキをいっぱい(買った)。あんまり北欧のお店が一堂に集まることがないのでいい」
◆来場客
「おうち時間大好きなので、フィーカ(お茶の時間)大好きです」
ライ麦パンにローストビーフをたっぷりのせたオープンサンド、その上にかけたソースは?
◆バンマンサムさん
「レミレーソースと言います。デンマークの伝統ソースで全然辛くないです。よく昼にランチで食べます。これはデンマークの組み合わせ。おいしく召し上がってください」
それでは、いただきます。
◆記者リポート
「ソースはマヨネーズの酸味をちょっと強くした感じ、うま味とコクがあってものすごくおいしい。ローストビーフたっぷりで食べ応えがあります」
また、来場客に人気なのが、北欧の日用雑貨です。
世代を超えて愛されているムーミンのアイテムや、日々の暮らしに色どりを添えてくれるティーカップなど、会場では北欧気分を味わえます。
さらに、会場の一角には、スウェーデンの陶芸家 リサ・ラーソンの商品を集めたポップアップストアも楽しめます。
◆来場客
「なかなか現地に行くのは遠いから、こういう機会があるのはうれしい」
「木のぬくもりを感じられて、落ち着く色合いや雰囲気がいいなと思って。忙しい日々のなかでも、ゆったり時間が過ごせるような感じがします」
北欧の魅力を感じることができるこのイベントは、10月27日まで開かれています。