秋田が誇るブランド地鶏「比内地鶏」。秋田で暮らす人たちにこそ、もっと比内地鶏を気軽に食べてもらいたいと、Uターンして飲食店を開業した男性がいる。鮮度にこだわり、比内地鶏本来のおいしさを提供したいと、独自の取り組みを続けている。

秋田の人にこそ食べてほしい

秋田市南通に3年前にオープンした「比内地鶏串 Sot l'y laisse(ソリレス)」。

秋田市南通にある「比内地鶏串 Sot l'y laisse」
秋田市南通にある「比内地鶏串 Sot l'y laisse」
この記事の画像(9枚)

この店を経営する店主の中島康博さん(36)は、大学進学を機に上京し、卒業後は都内の飲食店などで働いてきた。

結婚して4人の子供を授かると、子育てしやすい環境を求めてふるさとに帰ることを決め、勤め先で扱っていた経験から比内地鶏を提供する飲食店を開業した。

「秋田の人はあまり比内地鶏を食べない」と感じていた中島さんは「だからこそ、もっと比内地鶏の文化を浸透させたい。秋田でもっとおいしい焼き鳥を提供したいと思った」と開業を決意したきっかけを語る。

こだわりは“鮮度” 週2で朝びき鶏提供

店の自慢は、その日にさばいた“朝びき”の比内地鶏を提供していること。

提供する比内地鶏は毎日店でさばいている
提供する比内地鶏は毎日店でさばいている

中島さんや従業員が直接加工場に行き、新鮮な比内地鶏を仕入れて調理している。

秋田で営業している強みは“生産地に近い”ことだ。

中島さんは「県外の客が多いので、秋田まで来て食べる価値があるのは鮮度だと思う。毎日、比内地鶏を店でさばき、週2回は工場に取りに行って朝びきを提供している」と話し、鮮度にこだわった店づくりに徹している。

昼は比内地鶏尽くしのラーメンを

新鮮な比内地鶏のコース料理が楽しめる夜の営業に加え、形態を変えて昼の営業も行っている。

それが「比内地鶏白湯ラーメンSORA」だ。

「比内地鶏白湯ラーメンSORA」で提供している『白SOBA』1000円(税込み)
「比内地鶏白湯ラーメンSORA」で提供している『白SOBA』1000円(税込み)

昼の時間帯は、比内地鶏からとった濃厚な鶏白湯スープに、比内地鶏のモモ肉とムネ肉2種類のチャーシューを乗せたラーメンを味わうことができる。

おいしさを“子供たちに伝えたい”

店を離れると4人の子の父親に戻る中島さん。そんな中島さんが2年前から行っているサービスが「ファミリータイム」だ。

ファミリータイムは、営業時間前に、予約客に貸し切りで比内地鶏料理を楽しんでもらうもの。

子供たちの食事代を賄うためにクラウドファンデングを活用
子供たちの食事代を賄うためにクラウドファンデングを活用

クラウドファンディングで資金を集め、小学生以下の食事代は無料だ。

子供を連れていても周りに気を遣わずにゆっくり食事を楽しんでほしい。そんな思いから始めたファミリータイムを、中島さんは「子供たちのためにも続けていきたい」と話す。

「子供たちに比内地鶏のおいしさを覚えてほしい」と話す中島さん
「子供たちに比内地鶏のおいしさを覚えてほしい」と話す中島さん

中島康博さん:
ファミリータイムで小学生とか幼稚園の小さい子供が来てくれて、比内地鶏を食べると「おいしい」と言ってくれる。それを将来、ちゃんと覚えていて、秋田に帰ってきたら「比内地鶏食べたい」とか、県外に出たときに「秋田は比内地鶏おいしいのがあるよ」と他の人に言えるような環境をつくって、秋田に戻ってくる子供が増えればいいなと思う。

新たな仲間は元料亭の料理長

比内地鶏にこだわる中島さんの店に9月、新しい仲間が加わった。

仲間に加わった元料亭「濱乃家」料理長の本藤孝洋さん
仲間に加わった元料亭「濱乃家」料理長の本藤孝洋さん

2025年5月に惜しまれつつ閉店した秋田市の料亭「濱乃家」で料理長を務めていた本藤孝洋さんが、いま中島さんとともに働いている。

濱乃家では客の前に出ることはなかった本藤さん。接客は初めてで、色々覚えることがあるので「すごく楽しい」という。

「比内地鶏を解体して、串打ちをして焼くという技術を早く習得したい」と話す本藤さんは、「今まで経験した和食料理の技術とコラボレーションして、より良いものを作っていけたら」と意欲満々だ。

来春、新店舗オープンへ

新しい仲間が加わり、中島さんの夢も大きくなった。2026年春には、JR秋田駅前に新店舗をオープンする計画が進んでいる。

中島さんの活動の根底にあるのは、“比内地鶏をより多くの人に届けたい”という強い思いだ。

店主の中島さんは「鮮度が良くおいしい比内地鶏を提供していきたい」と語る
店主の中島さんは「鮮度が良くおいしい比内地鶏を提供していきたい」と語る

中島康博さん:
比内地鶏は扱いが難しくプロ向き。扱いを少し間違えるだけで硬くなったり、おいしくなくなったりする。それでおいしくない鶏を食べていた人にも、うちの比内地鶏を食べれば「比内地鶏ってめちゃくちゃおいしいね」と思ってもらえるようなものを提供することを心に刻んで、お客さんに“鮮度が良く、おいしい比内地鶏”を提供していきたい。

子供から大人まで、一人でも多くの人においしい比内地鶏料理を届けたい。中島さんの挑戦はこれからも続く。

(秋田テレビ)

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。