長野県松本市の60代の男性がSNSで知り合った「女性」を名乗る相手に誘われ、約1200万円相当の暗号資産の詐欺被害に遭いました。
「SNS投資・ロマンス詐欺」の被害にあったのは松本市の60代の男性です。
警察によりますと、男性は5月中旬、SNSで知り合った女性を名乗る相手から「暗号資産でお金を増やすことができます」「指定する金額を支払わないと、資産は引き出せません」などとメッセージを受け取りました。
男性は7月中旬まで7回に渡り暗号資産約1176万円相当を購入して、指定されたアドレスに送りました。
しかし、資金の払い出しができず、女性と連絡が取れなくなり被害に気付いたということです。
警察は「SNSの儲け話は詐欺を疑う」「知らない相手に投資を勧められても払わない」など注意を呼びかけています。