20日朝から秋田県湯沢市の住宅に侵入したクマは、2日たった22日午前もとどまり続けています。市は、引き続き箱わなによるクマの捕獲を待つことにしています。
20日午前5時から午前6時半の間に、湯沢市のJR湯沢駅周辺で50~70代の男性4人が立て続けにクマに襲われました。
このうち、65歳の男性は自宅の玄関を出てすぐクマに襲われ、クマはそのまま男性の住宅に入り込みました。市は、住宅の玄関前に米ぬかとはちみつを入れた箱わなを設置しました。
クマがとどまり続けて3日目の22日、市は午前8時40分ごろから今後の対応について協議しましたが、引き続きクマが箱わなに入るのを待つことを決めました。
周辺住民は「街の中にクマがいるのがびっくり。早く落ち着いてほしい」と不安な表情を浮かべていました。
警察は、周辺の飲食店に警戒を呼びかけています。
また、市教育委員会は21日に引き続き、クマがとどまっている住宅から3キロ圏内にある4つの小中学校に、保護者の送迎で登校し、屋外での活動を制限するよう呼びかけています。