21日昼前、霧島市の山の中の舗装道路で、今年8月の豪雨で陥没した穴の復旧作業に当たっていた74歳の男性が穴の中に転落し、死亡しました。

警察や消防によりますと、21日午前11時半すぎ、霧島市隼人町のJR肥薩線の嘉例川駅から北に約1.5km先の山中で作業をしていた現場関係者から「男性が深さ4〜5mの穴にショベルカーごと転落し、意識がない」と119番通報がありました。

この事故で、霧島市牧園町持松の土木作業員、木佐貫廣美さん(74)が心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、約6時間後に死亡しました。

現場は車が離合ができないほど狭い舗装道路で、木佐貫さんは同僚2人と共に、今年8月の豪雨で陥没した山の中の舗装道路で穴を埋め戻す作業に当たっていたということです。

警察は、事故の詳しい状況を調べています。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。