自民党派閥の政治資金パーティーでの不記載を巡るいわゆる裏金事件で、不起訴となった高木毅元衆議院議員について検察審査会は「不起訴相当」と議決しました。
旧安倍派の有力議員「5人衆」の1人だった高木毅元議員は自身が代表を務める政治団体の収支報告書に派閥から受け取った約1000万円を記載していなかったなどとして刑事告発されましたが、不起訴となっていました。
この処分について検察審査会は「不起訴相当」と議決しました。
一方で、現在の政治資金規正法は議員らの刑事責任を問うことが困難として「法改正を期待したい」と指摘しました。
審査会は、旧安倍派に所属していた菅家一郎元議員についても「不起訴相当」と議決しました。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(2枚)