今週は季節の歩みが止まっているような暑さの話題を連日のようにお伝えしましたが、今日も県内各地で気温が30度を超えました。
ただ、18日の雨を境にようやく秋の空気が流れ込みそうです。
【中原理菜アナウンサー】
「きょうも強い日差しが照り付けています。夏と比べて太陽の光が低い位置から差し込むため顔に当たって、とても暑いです」
暖かい空気の流れ込みと日差しの影響で、17日も各地で気温が上がり、多くの観測地点で真夏日となりました。
これは今月の熊本市の気温カレンダー。
10月の17日間で、実に14日間が真夏日。
今年に入ってからの真夏日の数も109日となり、歴代1位を更新し続けています。
ただ、この異常な暑さに、ようやく終わりが見えてきました。
これは九州付近の雨と風の予想です。
土曜と日曜、一時的に雨雲が通過し、その後北からの風に変わりそうです。
来週月曜日以降は、今週と比較して最低気温も最高気温も8度前後下がる予想です。
【中原理菜アナウンサー】
「県内は秋も終わりに近づくころ、ようやく真夏の暑さが収まる予想。来週以降は標高の高い山から木々の色づきも進んでいきそうです」