バブル期に迫る水準…三重県人事委が職員賃金の平均2.99%引き上げを勧告 一見知事「理解得られるよう対処」 東海テレビ 2025年10月15日 水曜 午後6:43 の最新記事をトップページに表示 バブル期に迫るおよそ3%の賃上げを勧告です。三重県人事委員会は15日、一見勝之知事に、職員の月給と諸手当を合わせた賃金を平均で2.99%引き上げるよう勧告しました。 引き上げ幅は、3%を超えた1991年に迫る34年ぶりの水準です。 ボーナスも年間0.05か月分の引き上げを勧告し、職員の年間の平均給与はおよそ671万円となります。 民間企業の賃上げの流れを反映した勧告に、一見知事は「県民の理解が得られるよう適切に対処したい」と応じました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 中古車販売大手の元社員を逮捕 架空のカーナビ取引で会社から700万円詐取の疑い 総額は約1億5千万円か 社会 2025年10月15日 市と警察が連携…虐待疑いのある子供を保護するための訓練 児童職員と警察官が母親役とのやり取りなど確認 ライフ 2025年10月15日 バリアフリー仕様に…アジア・アジアパラ競技大会のアスリート委員会が水泳や水球の会場を視察 スロープなど確認 スポーツ 2025年10月15日 旬の食材を生かした創作イタリアンと、ソムリエが選ぶ一杯を味わう贅沢な時間。「recipe」は名古屋駅エリア・国際センター駅近く ライフ 2025年10月15日 一覧ページへ