スポーツの日の10月13日、岩手県盛岡市の県営運動公園では家族連れが体力測定や新しいスポーツに挑戦しました。
このイベントは、県民に様々な形でスポーツに親しんでもらおうと、毎年スポーツの日に開かれています。
13日は数字が書かれたピンを倒し、足し合わせて先に50になったほうが勝ちとなるスポーツ「モルック」など、年齢を問わず楽しめる新しいスポーツの体験会が行われました。
会場には、50m走や反復横跳びなど体力測定ができるコーナーも設けられ、家族連れが少しでもよい記録を出そうと、競い合うように取り組んでいました。
参加者からは「学校の体力測定のときよりも速く走れたので、次の運動会にも生かして走りたい」「(子どもたちは)速いですね。ついていけないです。(子どもたちに)負けないように、体力づくりをしていこうと思う」などの声が聞かれました。
さわやかな秋空の下、参加した人たちはそれぞれ体を動かす楽しさを満喫していました。
(岩手めんこいテレビ)