2019年の東日本台風から12日で6年です。宮城県丸森町では犠牲者へ鎮魂の祈りが捧げられました。
丸森町役場の1階には献花台が設けられ、町の関係者や遺族などが花を手向けました。
2019年10月の東日本台風で、丸森町では土砂崩れや河川の氾濫などの被害があり、関連死1人を含む11人が亡くなり、今も1人が行方不明となっています。
丸森町 保科郷雄町長「互いを支えあう絆をこれからも大切にし、誰一人取り残さないまちづくりを着実に進めていきます」
親族4人を失う 天野民子さん「(自宅跡地に)4人分の石碑を建てたので、ずっと通って話しかけている。安らかに眠ってほしい。妹が見つかっていないのでそこが一番気がかり、心配している」
丸森町ではこれまで追悼式を開催してきましたが、5年を区切りとし、6年目の今年からは規模を縮小して、献花のみの対応としています。