12日朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に立憲民主党の野田代表と公明党の斉藤代表が出演しました。

斉藤代表は、今後、国政選挙で野党の候補を支援することもありうるとの考えを示しました。

公明・斉藤代表は、「各地域、地域でその人物本位、政策本位で応援していく。地域、地域のその信頼関係に任せたい」「(Q.立憲民主党の候補者をおしていくことも?)その方々が我々のことをよく理解していただいて、一緒に政策実現していこうという方であれば当然そういうこともありうる」と述べました。

国政選挙の選挙区での協力について斉藤代表は、政権の枠組みに関係なく「人物本位」「政策本位」で自民党、野党いずれの候補も支援する可能性があるとの考えを示しました。

また、将来的に自民党と再び連立を組む可能性について問われると、斉藤代表は個人の考えとして、「また連立に戻るというのは、なかなか大きな決断だ」と述べ、慎重な姿勢を示しました。

一方、臨時国会での首相指名選挙が決選投票となった場合の対応については、「その時の政治状況をみて党で話し合って決める」としつつ、「個人的には、今、野党の党首に投票することはありえないかな」と述べました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。