2学期制を導入している宮崎県宮崎市の公立の小中学校で終業式が行われ、10日から秋休みが始まります。
宮崎市の西池小学校で行われた終業式には、全校児童およそ790人が出席しました。
初めに黒木伸郎校長が1学期を終えて、2学期は「いろいろなことを自分で決断して勉強や遊びに取り組んでほしい」と挨拶。
その後、児童の代表が1学期に頑張ったことなどを発表しました。
(児童代表)
「2年生までに習った漢字を復習して漢字検定を受け、満点で合格できて自信を持てるようになりました」
終業式の後、今年入学した1年生には初めての通知表が配られました。
(3年生・児童)
「(秋休みは)友達と遊んだり、動物園とか水族館にいきたいです」
(6年生・児童)
「(秋休みは)小林市のおばあちゃんの家に行ったり、陸上の大会があるのでそれが楽しみです」
宮崎市の小中学校の秋休みは10日から5日間で、2学期は10月15日から始まります。
宮崎県内では、宮崎市のほかに小林市、えびの市、高原町が2学期制を導入していて、10日終業式が行われます。