北海道空知地方の砂川市で10月6日午後7時ごろ、クマ2頭が相次いで目撃されました。

 道路に飛び出したクマの前で車が急ブレーキをかける場面もありましたが、ケガ人はいませんでした。

 警察は住宅地に近いことから、パトカーで警戒を続けています。

 6日午後7時5分ごろ、砂川市焼山の道道627号で、男性が車で走行中、道路北側の草むらに体長約1.2メートルと約80センチのクマ2頭を目撃しました。

 2頭は親子とみられ、車との接触はありませんでした。

 その約5分後、同じ道道627号の約120メートル西、道央道を越えたあたりで、女性が運転する車の前に、突然2頭のクマが飛び出しました。

 女性は急ブレーキをかけて停車し、クマは車の約2メートル前を通過して道路わきの草むらに立ち去りました。

 このときのクマは体長約1.2メートルと約60センチで、女性にけがはありませんでした。2回の目撃はわずか5分の間に起きており、警察は同一個体の可能性もあるとみています。

 目撃現場は住宅から約50メートルしか離れていないため、警察はパトカーによる警戒活動を実施し、付近の住民に注意を呼びかけています。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。