富山市の大沢野周辺では先週からクマの目撃が相次いでいます。

6日は中学校の近くでクマの足跡が確認され、市は注意を呼びかけています。

*リポート
「富山市坂本地区です。住宅街から50メートル離れたこの畑で、クマの足跡は発見されました。17センチほどあります。そして、畑すぐ隣の柿の木にはクマの爪痕も残っています」

6日午前10時頃、富山市坂本で「クマの痕跡がある」と近くの住民が猟友会を通して市に通報しました。

近くには中学校や特別支援学校があります。

*通報した住民 宮脇 賢治さん 
「そこ見たら、爪跡が残っているから(通報した)、最初は足跡が分からなかった、猟友会が来て、回ってみたら、足跡は見つかりました。(クマが)夜ではなく、けさ来たと思う」

その後、猟友会がパトロールし、クマの足跡や木に登った痕跡が見つかりました。

*通報した住民 宮脇賢治さん 
「今年は(クマが)ここに来たのは初めて、いつも出るから気にしている。今日見にきたら、爪跡や柿の実を食べた跡があって、いよいよ来たかと」

近くには、柿や栗の木があり、この場所では2年前にもクマが出没したということです。

また、3日前にはこの場所から4キロ離れた富山市下大久保地内でも、クマの目撃情報があり、市は同じ個体の可能性があるとしています。

近くの学校では、先週から下校時間を繰り上げたり、登下校の時間帯に教職員が付き添うなど警戒が続いています。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。