アサヒグループホールディングスは、大規模なシステム障害について「ランサムウェア」による攻撃だと発表しました。
アサヒグループホールディングスは、システム障害の原因となったサイバー攻撃について、「サーバーが『ランサムウェア』による攻撃を受けたことを確認した」と発表しました。
また、調査の結果、情報漏えいの可能性がある痕跡があったということです。
漏えいの可能性がある内容や範囲は調査中だとしています。
システムによる受注や出荷業務は引き続き停止していて、さらに長引けばサプライチェーンに大きな影響が出る可能性がありますが、いまだ復旧のめどはたっていません。