3日は将棋の話題です。
タイトル戦が続く藤井聡太七冠(23)ですが、いま“試練の時”を迎えています。

将棋界の最高峰タイトル「竜王戦」。
藤井七冠は現在「竜王」のタイトルを4連覇中で、2025年も防衛に成功すると「永世竜王」の称号を獲得します。

この「永世竜王」をこれまでに達成したのは2人だけで、3人目の快挙達成を目指します。

藤井聡太七冠:
2日間しっかりと集中して、皆さまに楽しんでいただけるような熱戦が指せるように精いっぱい頑張りたいと思います。

3日午前9時、佐々木勇気八段との「竜王戦」第1局が始まりました。

藤井七冠はいつも通り、お茶を一口含んでから最初の一手を指しました。

かつては将棋界の8つすべてのタイトルを持っていた藤井七冠。
現在は3日に行われている「竜王」のほか、「名人」「王位」「王座」「棋王」「王将」「棋聖」と7つのタイトルを保持しています。

しかし、このうちの「王座戦」でいま試練の時を迎えています。

9月30日に行われた「王座戦」第3局。
対戦するのは藤井七冠がタイトルを失ったときの相手、伊藤匠叡王(22)。

タイトル防衛には3勝が必要ですが、この日、藤井七冠は敗れ1勝2敗に。

あと1敗で「王座」のタイトルを失う「六冠」陥落へのピンチとなっています。

藤井聡太七冠:
ちょっと自信がない展開になってしまったと感じていました。

藤井七冠が試練を乗り越えられるのか。
注目の第4局は10月7日、神奈川・秦野市で行われます。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。