秋篠宮家の長男・悠仁さまが「成年式」を終えられたことが、皇室の戸籍にあたる「皇統譜」に登録されました。

悠仁さまは9月6日、皇居・宮殿で成年の冠を身につける「加冠の儀」など、男性皇族のみの皇室の伝統儀式である「成年式」に臨まれました。

これを受け、3日午後2時ごろから、宮内庁の書陵部で、皇室の戸籍にあたる「皇統譜」に登録する作業が行われました。

第125代天皇だった上皇さまに連なる「悠仁親王」の欄に、成年式を行ったことが書き入れられ、宮内庁の西村泰彦長官らが毛筆で署名し、悠仁さまの成年に伴う公的な手続きが終了しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。