中央アルプスで登山者2人死亡 空木岳で静岡県の64歳男性 千畳敷で名古屋市の62歳男性 長野県内の山岳で遭難相次ぐ 9月22日から計6人の死亡確認 長野放送 2025年10月1日 水曜 午後8:26 の最新記事をトップページに表示 中央アルプスで9月30日、登山者2人が死亡しました。 空木岳では、登山道で倒れていた静岡県沼津市の男性(64)が長野県警ヘリで救助されましたが、死亡が確認されました。 また、千畳敷では、名古屋市の男性(62)が、仲間と登山中に体調不良となり、消防ヘリで病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 長野県内の山岳では遭難が相次いでいて、9月22日から合わせて6人の死亡が確認されています。 長野県警は、ゆとりをもった登山計画をたて、装備の確認も徹底するよう呼びかけています。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 長野県の最低賃金1061円に 初の1000円超え アルバイトの学生など歓迎の声 一方、企業側は人件費増で「経営を圧迫する」との声も 経済 2025年10月3日 車の流れはスムーズ 「イオンモール須坂」開業初日 渋滞懸念されたが周辺の道路に目立った混雑なし 経済 2025年10月3日 「イオンモール須坂」グランドオープン 開店前に2500人が列 店舗面積は約6万3000平方メートルで県内最大級 「東京に行かなくても済む」の声も 経済 2025年10月3日 10代男性を集団で暴行か 15~18歳の少年4人を傷害容疑で逮捕 一部は被害者と面識も 社会 2025年10月3日 一覧ページへ