長野県内の3郵便局4台に…車両を使用停止の処分 長野放送 2025年10月1日 水曜 午後6:14 の最新記事をトップページに表示 国土交通省は、配達員への不適切な点呼が確認された全国111の郵便局の軽自動車188台を対象に、一時的に車両を使用停止とする処分を行いました。 長野県内では、松本市の梓川郵便局2台と今井郵便局1台、泰阜村の泰阜郵便局1台の合わせて4台が対象です。 10月8日から配達業務などでの車両の使用ができなくなります。 日本郵便は、近隣の郵便局の応援などで配達に影響が出ないように努めていくとしています。 国土交通省の監査は続いていて、今後も不正が確認された郵便局ごとに処分が行われる見通しです。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 長野県の最低賃金1061円に 初の1000円超え アルバイトの学生など歓迎の声 一方、企業側は人件費増で「経営を圧迫する」との声も 経済 2025年10月3日 車の流れはスムーズ 「イオンモール須坂」開業初日 渋滞懸念されたが周辺の道路に目立った混雑なし 経済 2025年10月3日 「イオンモール須坂」グランドオープン 開店前に2500人が列 店舗面積は約6万3000平方メートルで県内最大級 「東京に行かなくても済む」の声も 経済 2025年10月3日 10代男性を集団で暴行か 15~18歳の少年4人を傷害容疑で逮捕 一部は被害者と面識も 社会 2025年10月3日 一覧ページへ