10月4日に行われる自民党の総裁選。

小泉進次郎 農水相と高市早苗 前経済安保相が現在も高い支持を得る中、福岡の政財界では2人を猛追する候補を推す動きが強まっています。

9月30日午後、福岡市内のホテル。

多くの人が会場に詰めかけ、熱気に包まれたこの会合は…

◆林芳正 官房長官
「絶対に勝たなければならない。改めてこの決意を固めさせていただきました」

自民党の総裁候補、林芳正氏を支援する会です。

各社の調査で、序盤は小泉氏・高市氏の2強と見られていましたが、ここに来て急速に支持を広げ“猛追”している林氏。

この勢いをさらに後押ししようと、福岡の政財界の関係者約500人が集まりました。

福岡選出の国会議員も力が入ります。

◆衆議院 福岡7区 藤丸敏 議員
「(総裁選が)決戦投票になったら、1番手どっちがなるか分かりませんが、他の票をこっちにかっさらう」

◆衆議院 福岡3区 古賀篤 議員
「福岡・山口の皆様に押し上げて頂いて、4日の投票日、林総裁を誕生させていただきたい」

福岡選出の10人の国会議員のうち、これまでに「林氏支持」を表明しているのは5人(古賀篤氏、栗原渉氏、藤丸敏氏、鳩山二郎氏、松山政司氏)。

半数を占めています。

その背景にあるのは…

自民党の元幹事長・古賀誠氏。

2012年に国会議員は引退しましたが、いまだ政財界で大きな力を持っています。

林氏は、その古賀氏が率いた旧宏池会の出身で、福岡にはその流れをくむ国会議員が多いんです。

そしてもう1人、大きな影響力を持つのがこの人ー。

◆福岡県議会 蔵内勇夫 議長
「きょうは福岡県の自民党関係者、役員全員、出席をさせていただいてます」

全国議長会の会長にも就任した、自民党・福岡県連の重鎮、蔵内勇夫氏です。

蔵内氏の長男が衆院選に出馬した際には、林氏が応援に駆けつけるなど、10年以上 親交を深めているといいます。

会場には蔵内氏をはじめ、福岡県議会・自民党県議団のほぼ全ての議員が顔をそろえました。

◆福岡県議会 蔵内勇夫 議長
「一番、福岡県に近い選挙区の国会議員でもいらっしゃるし、福岡のことはよくご存じですから、私はそういう意味では大きく期待しています」

官房長官や防衛相、外務相など、内閣の主要ポストを歴任した経験と実績で存在感を高めている林氏。

福岡の政財界が推す総裁選のキーマンが、どこまで票を積み上げるのか注目されます。

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。